東部
|
岩美町陸上(県道256号陸上岩井線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.2 |
0.1 |
|
七坂トンネル付近:岩美町陸上(国道178号東浜居組道路)
鳥取方面
↑

|
↓
兵庫方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.3 |
0.0 |
|
岩美IC付近:岩美町浦富(国道178号)
鳥取方面
↑

|
↓
兵庫方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.7 |
0.0 |
|
東部
|
駟馳山峠:岩美町大谷(県道328号福部岩美線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.0 |
|
岩美町田河内(県道256号陸上岩井線)
岩井方面
↑

|
↓
陸上方面
|
|
岩美町洗井(県道31号鳥取国府岩美線)
岩美方面
↑

|
国府方面←
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.6 |
0.0 |
|
東部
|
岩美町延興寺(県道37号岩美八東線)
延興寺方面
↑

|
↓
岩美方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.7 |
0.0 |
|
岩美町大坂(県道37号岩美八東線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.8 |
0.4 |
|
福部町左近(県道188号池谷福部停車場線)
福部方面
↑

|
↓
左近方面
|
|
東部
|
海士交差点:福部町海士(県道43号鳥取福部線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
0.0 |
|
鳥取砂丘入口:福部町湯山(県道265号湯山鳥取線)
鳥取砂丘方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
|
|
鳥取市秋里(県道26号秋里吉方線)

|
→国道9号方面
|
|
東部
|
鳥取市幸町(県道26号秋里吉方線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1 |
|
|
鳥取駅前:鳥取市東品治町(県道43号鳥取福部線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
百谷ダム入口:鳥取市百谷(県道43号鳥取福部線)
福部町方面
↑

|
百谷ダム方面← ↓
鳥取市街方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
20.3 |
0.0 |
|
東部
|
正蓮寺交差点:鳥取市正蓮寺(県道323号若葉台東町線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
環境大入口:鳥取市海蔵寺(県道323号若葉台東町線)

|
→環境大学方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.0 |
|
鳥取市越路(県道293号鳥取郡家線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
0.3 |
|
東部
|
鳥取商業高前:鳥取市湖山町北(県道264号鳥取空港布勢線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.9 |
|
|
鳥取市千代水(県道鳥取港湖山停車場線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
※外部サイトからデータを取得しています。
|
嶋入口交差点:鳥取市徳尾(県道21号鳥取鹿野倉吉線)

|
↓
鳥取西IC方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
東部
|
青島前:鳥取市高住(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
鹿野方面
↑

|
↓
鳥取市内方面
|
|
鳥取市御熊(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
鳥取市街方面
↑

|
白兎方面← →鹿野方面
|
|
鳥取市高路(県道189号高路古海線)
鳥取方面
↑

|
↓
高路方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.7 |
0.0 |
|
東部
|
鳥取市松上(県道49号鳥取河原用瀬線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
鳥取市河内(安蔵)(県道281号河内槙原線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.6 |
--- |
|
鳥取市岩坪(県道32号郡家鹿野気高線)
鳥取方面
↑

|
↓ →岩坪方面
槇原方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
東部
|
鳥取市矢矯(県道191号矢矯松原線)
矢矯方面
↑

|
↓
吉岡温泉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
鳥取市洞谷(県道304号妙徳寺鹿野線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.3 |
0.0 |
|
気高町下光元(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
20.9 |
0.0 |
|
東部
|
気高町下坂本(県道233号矢口鹿野線)
国道9号方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
浜村警察署付近:気高町北浜(県道32号郡家鹿野気高線)

|
↓
国道9号方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.8 |
0.0 |
|
気高町上光(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
宝木方面
↑

|
青谷方面← ↓ →鳥取市街方面
鹿野方面
|
|
東部
|
気高町二本木(県道233号矢口鹿野線)
鹿野方面
↑

|
鳥取市街方面← ↓ →青谷方面
宝木方面
|
|
浜村鹿野温泉IC北:鹿野町乙亥正(県道32号郡家鹿野気高線)
浜村鹿野温泉IC方面
↑

|
↓
国道9号方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.4 |
0.0 |
|
浜村鹿野温泉IC南:鹿野町岡木(県道32号郡家鹿野気高線)
浜村方面
↑

|
青谷方面← ↓ →鳥取市街方面
鹿野方面
|
|
東部
|
鹿野町河内(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
三徳山方面
↑

|
↓ →鹿野方面
鹿野町河内方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.2 |
0.0 |
|
青谷大橋:青谷町青谷(県道274号青谷停車場井手線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.5 |
0.0 |
|
日置川橋西詰:青谷町青谷(県道280号俵原青谷線)
青谷IC方面
↑

|
→青谷町小畑方面
|
|
東部
|
青谷町河原(県道280号俵原青谷線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.9 |
0.0 |
|
青谷町小畑(県道280号俵原青谷線)
|
青谷町絹見(県道259号泊絹見青谷線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.4 |
0.0 |
|
東部
|
青谷町桑原(県道51号倉吉川上青谷線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
栃本郵便局前:国府町栃本(県道31号鳥取国府岩美線)
国府町雨滝方面
↑

|
↓ →国府町大石方面
鳥取市街方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.6 |
0.0 |
|
国府町大石(県道37号岩美八東線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.1 |
0.0 |
|
東部
|
国府町上地(県道154号上地中河原線)

|
↓
上上地方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
0.0 |
|
鳥取盲学校前:国府町新町(県道31号鳥取国府岩美線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
国府東小学校付近:国府町谷(県道31号鳥取国府岩美線)
|
東部
|
国府町山崎(県道154号上地中河原線)
|
河原町河原(県道32号郡家鹿野気高線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.8 |
|
|
西郷小学校付近:河原町牛戸(県道49号鳥取河原用瀬線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.8 |
|
|
東部
|
河原町北村(県道196号杣小屋曳田線)
三滝渓方面
↑

|
↓
鳥取方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.3 |
0.0 |
|
用瀬町赤波(県道40号智頭用瀬線)
国道53号方面
↑

|
智頭町方面← ↓
八頭町方面
|
|
用瀬町江波(県道118号加茂用瀬線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.5 |
0.0 |
|
東部
|
旧佐治中学校前:佐治町古市(国道482号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.3 |
|
|
辰巳峠:佐治町栃原(国道482号)
鳥取方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.4 |
0.0 |
|
佐治町余戸(国道482号)
鳥取方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.8 |
0.0 |
|
東部
|
鳥取市福部町山湯山(県道鳥取福部線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
福部町総合支所前(県道鳥取福部線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
鳥取市白兎(県道御熊白兎線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
東部
|
鳥取市南隈(県道鳥取港線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
鳥取市布勢(県道鳥取鹿野倉吉線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
鳥取市吉方町(県道秋里吉方線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
東部
|
鳥取市秋里~幸町(県道秋里吉方線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
鳥取市北園
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
鳥取市細見
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
八頭
|
智頭町駒帰(国道373号)
智頭方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.5 |
0.0 |
|
智頭町駒帰(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
|
智頭町樽見(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
|
八頭
|
智頭町福原(国道373号)
智頭方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.0 |
0.0 |
|
智頭町中原(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
|
智頭町尾見(国道373号)
岡山方面
↑

|
鳥取道方面← ↓ → 方面
智頭方面
|
|
八頭
|
智頭町大内(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.4 |
0.0 |
|
智頭町郷原(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.7 |
0.0 |
|
智頭町毛谷(国道373号)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
八頭
|
智頭町篠坂(国道373号)
智頭方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.9 |
0.0 |
|
智頭町智頭(国道373号)
鳥取方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
智頭町八河谷(県道6号津山智頭八東線)
智頭方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.6 |
0.0 |
|
八頭
|
智頭町大呂(県道6号津山智頭八東線)
智頭方面
↑

|
↓
八河谷方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.0 |
1.2 |
|
智頭町西谷(県道7号智頭勝田線)
西谷方面
↑

|
大屋方面← →岡山(右手峠)方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.6 |
--- |
|
智頭町大屋(県道296号西谷那岐停車場線)
西谷方面
↑

|
↓
那岐方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
八頭
|
智頭町大背(県道295号西宇塚那岐停車場線)
西宇塚集落方面
↑

|
国道53号方面← ↓
智頭方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.6 |
0.0 |
|
智頭町波多(県道303号大高下口波多線)
智頭方面
↑

|
↓
波多集落方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.8 |
--- |
|
智頭町口宇波(県道6号津山智頭八東線)
岡山方面
↑

|
↓
智頭方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
0.0 |
|
八頭
|
智頭町新見(県道6号津山智頭八東線)
智頭方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.9 |
0.0 |
|
智頭町板井原(県道40号智頭用瀬線)
智頭方面
↑

|
板井原集落方面← ↓
用瀬方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.9 |
0.0 |
|
若桜町つく米(上)(国道482号)
兵庫方面
↑

|
↓
若桜方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.8 |
0.4 |
|
八頭
|
若桜町つく米(下)(国道482号)
兵庫方面
↑

|
若桜方面←
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.4 |
0.0 |
|
若桜町渕見(国道482号)
兵庫方面
↑

|
↓
若桜方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.2 |
0.0 |
|
若桜町長砂(国道482号)
若桜方面
↑

|
↓
兵庫方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.4 |
0.0 |
|
八頭
|
若桜町諸鹿(県道103号若桜湯村温泉線)
若桜方面
↑

|
↓
諸鹿集落方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
--/--/-- --:--
|
|
|
|
若桜町赤松(県道103号若桜湯村温泉線)
諸鹿方面
↑

|
↓
若桜方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
0.1 |
|
若桜町若桜(県道176号若桜停車場線)
兵庫方面
↑

|
↓
若桜方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.3 |
0.0 |
|
八頭
|
若桜町吉川(県道72号若桜下三河線)
若桜方面
↑

|
↓
吉川集落方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.9 |
0.4 |
|
八頭町姫路(県道37号岩美八東線)
落岩方面
↑

|
↓
国府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.2 |
0.0 |
|
八頭町明辺(県道37号岩美八東線)
落岩方面
↑

|
明辺方面← ↓
姫路方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.6 |
0.0 |
|
八頭
|
八頭町落岩(県道37号岩美八東線)
麻生方面
↑

|
↓
姫路方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.2 |
0.0 |
|
八頭町福地(県道282号麻生国府線)
麻生方面
↑

|
↓
大坪方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
八頭町大坪(県道39号郡家国府線)
麻生方面
↑

|
国府方面← ↓
国道29号方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
八頭
|
八頭町稗谷(県道37号岩美八東線)
八東方面
↑

|
→麻生方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
0.0 |
|
八頭町北山(県道270号徳丸富枝線)
|
八頭町日田(県道6号津山智頭八東線)
船岡方面
↑

|
↓
国道29号方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
八頭
|
八頭町佐崎(県道6号津山智頭八東線)
才代方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.8 |
0.0 |
|
八頭町才代(県道153号才代船岡線)
船岡方面
↑

|
佐崎方面← →若桜方面
|
|
八頭町日下部(国道482号)
船岡方面
↑

|
↓
若桜方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
八頭
|
八頭町志子部(県道321号志子部船岡線)
船岡方面
↑

|
↓
志子部集落方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
|
|
八頭町大江(県道322号大江船岡線)
大江方面
↑

|
↓
船岡方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1 |
0.5 |
|
八頭町橋本(県道322号大江船岡線)
大江方面
↑

|
↓
船岡方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.8 |
|
|
八頭
|
八頭町船岡殿(まぢトンネル)(国道482号)
船岡方面
↑

|
↓
用瀬方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.7 |
0.0 |
|
八頭町船岡(県道324号河原インター線)
国道29号方面
↑

|
↓
河原インター方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.6 |
0.0 |
|
八頭町花原(県道302号大坪隼停車場線)
国道29号方面
↑

|
↓
大坪方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.2 |
0.0 |
|
八頭
|
八頭町池田(県道293号鳥取郡家線)
鳥取方面
↑

|
↓
池田方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.9 |
0.0 |
|
八頭町郡家(県道32号郡家鹿野気高線)
船岡方面
↑

|
国道29号方面← ↓ →河原方面
郡家駅方面
|
|
中部
|
人形峠・上(国道179号)
岡山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.5 |
0.0 |
|
人形峠・下(国道179号)
岡山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.4 |
0.0 |
|
三朝町木地山(国道179号)
岡山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.9 |
|
|
中部
|
三朝町穴鴨(国道179号)
人形峠方面
↑

|
倉吉方面← →湯原方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.3 |
|
三朝町曹源寺(国道179号)
岡山方面
↑

|
→倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.8 |
0.0 |
|
三朝町大柿(国道179号)
倉吉方面
↑

|
→岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.6 |
0.0 |
|
中部
|
倉吉市東巌城町(国道179号)
倉吉駅方面
↑

|
→三朝方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.0 |
0.0 |
|
湯梨浜町田後(国道179号)
倉吉方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
|
|
湯梨浜町長瀬(国道179号)
国道9号方面
↑

|
↓ →松崎方面
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.8 |
0.0 |
|
中部
|
犬挟峠(国道313号)
岡山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
|
0.0 |
|
倉吉市関金町関金宿(国道313号)
関金支所方面
↑

|
岡山方面← →倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.9 |
0.0 |
|
倉吉市福山(国道313号)
岡山方面
↑

|
倉吉方面←
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.0 |
0.0 |
|
中部
|
倉吉市生田(国道313号)
倉吉方面
↑

|
→岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
倉吉市福光(国道313号倉吉道路)
倉吉西IC方面
↑

|
↓
北栄方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
北栄町米里(国道313号北条倉吉道路)
倉吉方面
↑

|
↓
国道9号方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
20.8 |
0.0 |
|
中部
|
三朝町福本(国道482号)
岡山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.5 |
0.0 |
|
三朝町俵原 佐谷峠(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
鹿野方面
↑

|
↓
三朝方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.9 |
0.0 |
|
三朝町吉原(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
三朝方面
↑

|
↓
鹿野方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.3 |
0.0 |
|
中部
|
三朝町三徳(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
三徳山方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.3 |
0.0 |
|
三朝町三朝(県道21号鳥取鹿野倉吉線)
三徳山方面
↑

|
→倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.3 |
0.0 |
|
三朝町中津(県道33号三朝中線)
三朝方面
↑

|
↓
中津方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.4 |
0.0 |
|
中部
|
三朝町神倉(県道33号三朝中線)
三朝方面
↑

|
↓
中津方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.0 |
0.0 |
|
三朝町太郎田(県道205号木地山倉吉線)
三朝方面
↑

|
↓
実光方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.9 |
0.0 |
|
三朝町小河内(県道205号木地山倉吉線)

|
三朝方面← →太郎田方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.9 |
0.0 |
|
中部
|
三朝町大谷(県道283号大谷曹源寺線)
岡山方面
↑

|
↓
三朝方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.7 |
0.0 |
|
三朝町下畑(県道283号大谷曹源寺線)
三朝方面
↑

|
↓
下畑方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.1 |
0.8 |
|
三朝町田代(県道116号羽出三朝線)
岡山方面
↑

|
↓
三朝方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.3 |
0.0 |
|
中部
|
三朝町片柴 波関峠(県道29号三朝東郷線)
三朝方面
↑

|
↓
東郷方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.1 |
0.0 |
|
倉吉市関金町笹ヶ平(県道45号倉吉江府溝口線)
倉吉方面
↑

|
↓
江府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
|
0.0 |
|
倉吉市関金町明高(県道45号倉吉江府溝口線)

|
倉吉方面← ↓ →江府方面
大山池方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
中部
|
倉吉市河来見(県道34号倉吉赤碕中山線)
倉吉方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.6 |
0.0 |
|
倉吉市上福田(県道34号倉吉赤碕中山線)
倉吉方面
↑

|
河来見方面← →福積方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.6 |
0.0 |
|
倉吉市秋喜(県道34号倉吉赤碕中山線)
福光方面
↑

|
→倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.4 |
0.3 |
|
中部
|
倉吉市上大立(県道297号上大立大栄線)

|
倉吉方面← ↓ →地蔵峠方面
河来見方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
3.4 |
|
倉吉市大河内(県道288号上大立横田線)
倉吉方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.0 |
|
倉吉市福本(県道288号上大立横田線)
倉吉方面
↑

|
下米積方面← ↓ →関金方面
大河内方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.7 |
0.0 |
|
中部
|
倉吉市小田(県道倉吉江北線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
倉吉市上井(県道21号倉吉青谷線)

|
↓ →倉吉駅方面
松崎方面
|
|
倉吉市広瀬(県道38号倉吉福本線)
倉吉方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
0.2 |
|
中部
|
倉吉市鴨河内(県道50号東伯関金線)
福本方面
↑

|
↓ →岡田方面
関金方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.4 |
0.0 |
|
倉吉市上神(県道23号倉吉由良線)
由良方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.9 |
0.0 |
|
倉吉市穴沢(県道23号倉吉由良線)
由良方面
↑

|
津原方面← →倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.2 |
0.0 |
|
中部
|
倉吉市尾原(県道津原穴沢線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
北栄町亀谷~大島(県道亀谷北条線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
倉吉市半坂(県道151号倉吉東伯線)
倉吉方面
↑

|
↓
琴浦方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
中部
|
湯梨浜町原(県道22号倉吉青谷線)
倉吉方面
↑

|
↓
青谷方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.1 |
0.0 |
|
湯梨浜町方地~野花(県道倉吉青谷線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
湯梨浜町松崎(県道22号倉吉青谷線)
倉吉方面
↑

|
↓
鳥取方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.4 |
0.0 |
|
中部
|
湯梨浜町川上(県道51号倉吉川上青谷線)
東郷方面
↑

|
↓
青谷方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.1 |
|
|
湯梨浜町宮内(県道234号東郷羽合線)

|
南谷方面← →藤津方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.2 |
|
|
湯梨浜町泊(県道162号泊港線)

|
JR泊駅方面← →石脇方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.5 |
0.0 |
|
中部
|
湯梨浜町筒地(県道259号泊絹見青谷線)
泊方面
↑

|
↓
青谷方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.6 |
|
|
北栄町西高尾(県道203号法万大栄線)
亀谷方面
↑

|
琴浦方面← →西高尾方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.2 |
0.3 |
|
北栄町江北(県道倉吉江北線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
中部
|
北栄町由良宿(県道320号羽合東伯線)
米子方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.1 |
0.0 |
|
琴浦町山川木地(県道34号倉吉赤碕中山線)
船上山方面
↑

|
↓
赤碕方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.6 |
0.0 |
|
琴浦町宮木(県道289号船上山赤碕線)
船上山方面
↑

|
松谷方面← ↓
赤碕方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.0 |
0.0 |
|
中部
|
琴浦町出上(県道289号船上山赤碕線)
船上山方面
↑

|
↓
赤碕方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1 |
0.0 |
|
琴浦町野井倉(県道44号東伯野添線)
地蔵峠方面
↑

|
↓
三本杉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:00 |
13.5 |
0.0 |
|
琴浦町三本杉(県道44号東伯野添線)
地蔵峠方面
↑

|
河来見方面← ↓
琴浦方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
0.0 |
|
中部
|
琴浦町古長(県道44号東伯野添線)
琴浦方面
↑

|
三本杉方面← →矢下方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.9 |
0.0 |
|
琴浦町杉地(県道44号東伯野添線)
三本杉方面
↑

|
北栄方面← ↓
琴浦方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.7 |
0.0 |
|
琴浦町尾張(県道30号赤碕大山線)
羽田井方面
↑

|
↓
赤碕方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.6 |
0.0 |
|
中部
|
琴浦町福永(県道204号福永由良線)
公文方面
↑

|
↓
赤松方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
20.3 |
0.0 |
|
琴浦町逢束(県道267号大栄赤碕線)
米子方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.0 |
0.0 |
|
琴浦町上伊勢(県道151号倉吉東伯線)
八橋方面
↑

|
↓
倉吉方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1 |
0.0 |
|
西部
|
南部町境(国号180号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
20.8
|
0.0 |
|
南部町大木屋(国道180号)
日南方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.7 |
0.0 |
|
南部町落合(国道180号)
日南方面
↑

|
二部方面← ↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.1 |
0.7 |
|
西部
|
南部町下中谷(国道180号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.0 |
0.0 |
|
南部町上中谷(国道180号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:11 |
17.4 |
|
|
伯耆町根雨原(国道181号)
江府IC方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
西部
|
米子市糀町(国道181号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.8 |
0.0 |
|
米子市福市(国道181号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
伯耆町上細見(国道181号)
江府方面
↑

|
↓
米子方面
|
|
西部
|
米子市河崎(国道431号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.4 |
0.0 |
|
米子市皆生(国道431号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.5 |
0.0 |
|
境港市昭和町(国道431号)
鳥取方面
↑

|
↓
島根方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.9 |
0.0 |
ライブカメラ画像は境港水道大橋です。
|
西部
|
境港市高松町(国道431号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.4 |
0.0 |
|
大山町中山(県道239号羽田井植松線)
羽田井方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.7 |
0.0 |
|
大山町栄田(県道228号赤碕中山インター線)
中山(国道9号)方面
↑

|
↓
山陰道 赤碕中山IC方面
|
|
西部
|
大山町名和(県道240号旧奈和西坪線)
御来屋方面
↑

|
↓ →山陰道 名和IC方面
旧奈和方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
--/--/-- --:--
|
|
|
|
大山町松河原(県道淀江琴浦線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.8
|
0.0 |
|
大山町所子(県道158号大山口停車場大山線)
大山寺方面
↑

|
↓
大山口駅方面
|
|
西部
|
大山町羽田井(県道30号赤碕大山線)
赤碕方面
↑

|
↓
香取方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.3 |
0.7 |
|
大山町香取(県道30号赤碕大山線)
大山寺方面
↑

|
↓
赤碕方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.8 |
137.1 |
|
大山町佐摩(県道36号名和岸本線)
大山IC方面
↑

|
↓
大山寺方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/28 20:40 |
10.4 |
0.0 |
|
西部
|
大山町槇原(県道24号米子大山線)
大山寺方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.5 |
0.0 |
|
大山町大山寺(県道158号大山口停車場大山線)
大山寺方面
↑

|
↓
桝水高原方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
10.1 |
0.0 |
|
大山町高田(県道名和岸本線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
西部
|
大山町東坪(県道豊房御来屋線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1
|
0.8 |
|
伯耆町大殿(県道53号淀江岸本線)
米子方面
↑

|
溝口IC方面← →淀江方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.3 |
0.0 |
|
伯耆町上代(県道46号日野溝口線)
日野方面
↑

|
↓
二部方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.0 |
|
西部
|
伯耆町小林(県道52号岸本江府線)

|
桝水高原方面← →米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
伯耆町小林(県道284号大山寺岸本線)
桝水高原方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.5 |
0.0 |
|
伯耆町大内(桝水高原)(県道45号倉吉江府溝口線)
大山寺方面
↑

|
↓
溝口IC方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
9.7 |
2.3 |
|
西部
|
伯耆町岩立(県道45号倉吉江府溝口線)
桝水高原方面
↑

|
↓
溝口IC方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.9 |
0.0 |
|
伯耆町大滝(県道52号岸本江府線)

|
岩立方面← →江府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.8 |
0.0 |
|
伯耆町二部(県道46号日野溝口線)
日野方面
↑

|
根雨方面← ↓ →南部町方面
溝口方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.9 |
0.0 |
|
西部
|
伯耆町福岡(県道日野溝口線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.0 |
0.0 |
|
伯耆町間地(県道西伯根雨線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.9 |
0.0 |
|
伯耆町須村(県道米子丸山線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.3 |
0.0 |
|
西部
|
南部町鶴田(県道1号溝口伯太線)
溝口方面
↑

|
とっとり花回廊方面← ↓
米子方面
|
|
南部町市山(県道溝口伯太線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.9
|
0.0 |
|
南部町東上(県道35号西伯根雨線)
二部方面
↑

|
↓
法勝寺方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.1 |
|
|
西部
|
米子市彦名町(県道米子境港線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
米子市東福原(県道皆生西原線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.3
|
0.0 |
|
米子市淀江町中間(県道淀江岸本線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
--/--/-- --:--
|
|
|
|
西部
|
米子市岡成(県道米子大山線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.4 |
0.0 |
|
米子市淀江町福岡(坊領淀江停車場線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.7 |
0.0 |
|
米子市新山(県道米子広瀬線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.1 |
0.0 |
|
西部
|
境港市上道町(県道米子境港線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.6 |
0.0 |
|
境港市役所周辺(県道米子境港線)
【冠水カメラ】このカメラは冠水カメラです。冠水危険箇所一覧については「気象情報等リンク」に冠水危険箇所一覧のリンクを掲載しています。
|
境港市三軒屋(県道米子境港線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.1
|
0.0 |
|
日野
|
明地峠(国道180号)
日野方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.3 |
0.0 |
|
日野町門谷(国道180号)
日野方面
↑

|
↓
岡山方面
|
|
日野町下菅(国道180号)
日南方面
↑

|
↓
米子方面
|
|
日野
|
日野町根雨(国道180号塔ノ峰交差点)
米子方面
↑

|
広島方面← ↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.5 |
0.0 |
|
日野町福長(国道180号荒神原橋付近)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.1 |
0.0 |
|
日南町菅沢(国道180号)
米子方面
↑

|
↓
広島方面
|
|
日野
|
日南町菅沢(秋原橋付近)(国道180号)
米子方面
↑

|
↓
生山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.2 |
0.4 |
|
五輪峠(国道180号)
日南方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.2 |
0.0 |
|
四十曲峠(国道181号)
日野方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.8 |
0.0 |
|
日野
|
日野町板井原(国道181号)
岡山方面
↑

|
|
|
日野町板井原・下(国道181号)
岡山方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.4 |
0.0 |
|
江府町佐川(国道181号)
江府IC方面
↑

|
↓
米子方面
|
|
日野
|
江府町佐川(国道181号奥大山道の駅前)
日野方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.5 |
0.0 |
|
鍵掛峠(国道183号)

|
↓
広島方面
|
|
日南町新屋(国道183号)
広島方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.6 |
0.0 |
|
日野
|
日南町多里(国道183号)
米子方面
↑

|
↓
広島方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.6 |
0.0 |
|
日南町河上(国道183号)
広島方面
↑

|
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
日南町霞(国道183号生山道路)
広島方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.8 |
0.0 |
|
日野
|
日南町生山(国道183号生山道路)
広島方面
↑

|
↓
米子方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.1 |
0.0 |
|
内海峠(国道482号)
蒜山方面
↑

|
↓ →俣野川ダム方面
江府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
12.4 |
0.6 |
|
江府町助澤(国道482号)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.9 |
0.2 |
|
日野
|
江府町宮市(国道482号)

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.0 |
|
江府町御机(鏡ヶ成)(県道45号倉吉江府溝口線)

|
↓ →蒜山方面
江府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.5 |
1.3 |
|
江府町笠良原(県道45号倉吉江府溝口線)
倉吉方面
↑

|
↓
江府方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
11.0 |
0.0 |
|
日野
|
江府町御机(県道45号倉吉江府溝口線)

|
江府方面← ↓
鏡ヶ成方面
|
|
江府町吉原(県道52号岸本江府線)
米子方面
↑

|
↓
江府方面
|
|
江府町日ノ詰(県道113号上徳山俣野江府線)

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.0 |
0.0 |
|
日野
|
日野町間地峠(県道35号西伯根雨線)
日野町方面
↑

|
↓
伯耆町方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
日野町下黒坂(県道286号菅沢日野線)
日南町方面
↑

|
↓
日野町下菅方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.4 |
0.0 |
|
矢倉峠(県道46号日野溝口線)
黒坂方面
↑

|
二部方面←
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
14.7 |
0.2 |
|
日野
|
日野町久住(県道286号菅沢日野線)
菅沢方面
↑

|
黒坂方面←
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
18.6 |
0.0 |
|
日南町阿毘縁(県道9号安来伯太日南線)
日南方面
↑

|
安来方面← ↓
横田方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.2 |
0.0 |
|
万丈峠(県道108号印賀奥出雲線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
19.0 |
0.5 |
|
日野
|
日南町印賀(県道48号阿毘縁菅沢線)
日野町方面
↑

|
↓
日南町阿毘縁方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.8 |
0.0 |
|
日南町霞(県道8号新見日南線)
米子方面
↑

|
↓
広島方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.6 |
0.0 |
|
日南町矢戸(県道9号安来伯太日南線)
安来方面
↑

|
↓
日南方面
|
|
日野
|
日南町茶屋(県道9号安来伯太日南線)
日南町矢戸方面
↑

|
↓
安来市方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.5 |
0.0 |
|
日南町下石見(県道8号新見日南線)
日南町生山方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
16.0 |
0.0 |
|
日南町上石見(県道8号新見日南線)
岡山方面
↑

|
→日野方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
17.1 |
0.0 |
|
日野
|
谷田峠(県道8号新見日南線)
日野方面
↑

|
↓
岡山方面
|
|
日南町神福(県道11号新見多里線)
多里方面
↑

|
新見方面← ↓
上石見方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
15.2 |
0.0 |
|
日南町神戸上(県道210号上石見黒坂停車場線)
日野町黒坂方面
↑

|
↓
岡山方面
|
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
13.0 |
0.0 |
|
日野
|
桑平峠(県道111号神戸ノ上新見線)
観測日時 |
路上温度(℃)
| 路上積雪深(cm) |
2025/04/29 14:10 |
10.8 |
0.0 |
|